2007年09月25日
テニスの日
記憶もかなり薄れつつあるのに、合宿日記が
まだ終わっていませんが
ちょと合間に
有明でのテニスの日イベントへ行ってきた日記です。
結構、朝早くから出かけたつもりだったのですが、
割と人手が多く、それなりに人が来るもんだなぁと思いました。
いくつか一般参加の可能なイベントがあるのですが、
事前予約が必要だったり、朝早くから並んで整理券を
もらったりと、なかなか大変なんですよね。
私は並びませんでしたけど。
イベントの中で、私は「ITN査定」というのをやりたかったんです。
これは、テニスのレベルを細かい数値で表すテストみたいなものなんですが。
ところが、勘違いから朝10時に会場入りしたものの
「受付は終了しました。」とのこと。
えええぇ~
じゃあ、もうなんにもできないじゃん

後で、友人に聞いたら、そのイベントはもともと
事前予約が必要なものだったらしいです。
うう~ん、HP見る限り、事前予約に気がつかなかったぞ。
もっとちゃんと宣伝するべきじゃないか
しかたないので、メーカー合同試打会にちょっと行ってみたり
ワンポイントレッスンにちょっと行ってみたり、
あまり満足のいく内容ではありませんでしたが
がんばって午後3時の抽選発表まで残って帰りました。
「テニスの日」って今年が10周年だったんですよね。
なんですけど、イマイチ盛り上がりに欠けるなというのが正直な印象でした。
友人はここ数年、毎年行ってるんですが、
「今年が一番しょぼい
」って言ってました
それでいいのか
来年はもっと盛り上がるイベント構成を期待します。
そうそう、松岡修造が取材カメラマンを数人引き連れて
あちこちに出没してましたが、なんだかある意味
ひっかきまわしてないか
って感じでした
まだ終わっていませんが

有明でのテニスの日イベントへ行ってきた日記です。
結構、朝早くから出かけたつもりだったのですが、
割と人手が多く、それなりに人が来るもんだなぁと思いました。
いくつか一般参加の可能なイベントがあるのですが、
事前予約が必要だったり、朝早くから並んで整理券を
もらったりと、なかなか大変なんですよね。
私は並びませんでしたけど。

イベントの中で、私は「ITN査定」というのをやりたかったんです。
これは、テニスのレベルを細かい数値で表すテストみたいなものなんですが。
ところが、勘違いから朝10時に会場入りしたものの
「受付は終了しました。」とのこと。


じゃあ、もうなんにもできないじゃん


後で、友人に聞いたら、そのイベントはもともと
事前予約が必要なものだったらしいです。
うう~ん、HP見る限り、事前予約に気がつかなかったぞ。

もっとちゃんと宣伝するべきじゃないか

しかたないので、メーカー合同試打会にちょっと行ってみたり
ワンポイントレッスンにちょっと行ってみたり、
あまり満足のいく内容ではありませんでしたが
がんばって午後3時の抽選発表まで残って帰りました。
「テニスの日」って今年が10周年だったんですよね。
なんですけど、イマイチ盛り上がりに欠けるなというのが正直な印象でした。
友人はここ数年、毎年行ってるんですが、
「今年が一番しょぼい


それでいいのか

来年はもっと盛り上がるイベント構成を期待します。
そうそう、松岡修造が取材カメラマンを数人引き連れて
あちこちに出没してましたが、なんだかある意味
ひっかきまわしてないか

