2007年09月20日
スクールで合宿
まずは、ダベンポートが復帰戦を優勝で締めました


これからも、まだまだいけそうですね
さて、今日のタイトルは「スクールの合宿」です。
行ってきました。3連休に
テニス三昧の合宿です。
今回はおおかがりな合宿で人数も多かったのですが、
まあ、それなりにテニスができたので楽しかったです
一日目は、午前は
移動です。
朝7時に指定場所に集合して、バスにて向かいます。
ちょうど12時頃に現地に到着。
お昼ごはんを食べたら
最初のレッスンがスタートです。
4時間を細かく区切って、いろいろなテーマで練習です。
ストローク、ボレー、スマッシュ、サーブ、レシーブ等等。
いや~、ここ最近、肩の具合があまりよくなく、
練習量がぐっと減っているのと、2週間あいての
テニスでしたので、まったくと言っていいほど、
できてません・・・

ボールを打つ感覚が違うし、なんだか
ラケットを使いきれていない
もう今の
ラケットも使い始めて2年は経っているのに
こんな感覚は初めてです。ひょっとして私には合っていないのか?
などと思いながら、とにかく打ってました。
コーチとの1
1の練習でも
とにかく「ストローク」だけをやり続けました。
でも、ダメだ~


ひとまず、午後のレッスンは終了。
お風呂に入って、
ご飯を食べて、この日は
ナイターレッスンもありましたので、頑張って行ってきました。
ナイターは
面数が少ないので
コーチの球出しでの練習が主体でした。
でも、やっぱり納得できる感覚ではなく、一日目終了~。
つづく。。。



これからも、まだまだいけそうですね

さて、今日のタイトルは「スクールの合宿」です。
行ってきました。3連休に



今回はおおかがりな合宿で人数も多かったのですが、
まあ、それなりにテニスができたので楽しかったです

一日目は、午前は

朝7時に指定場所に集合して、バスにて向かいます。
ちょうど12時頃に現地に到着。

最初のレッスンがスタートです。
4時間を細かく区切って、いろいろなテーマで練習です。
ストローク、ボレー、スマッシュ、サーブ、レシーブ等等。
いや~、ここ最近、肩の具合があまりよくなく、
練習量がぐっと減っているのと、2週間あいての
テニスでしたので、まったくと言っていいほど、
できてません・・・


ボールを打つ感覚が違うし、なんだか


もう今の

こんな感覚は初めてです。ひょっとして私には合っていないのか?

などと思いながら、とにかく打ってました。
コーチとの1

とにかく「ストローク」だけをやり続けました。

でも、ダメだ~



ひとまず、午後のレッスンは終了。
お風呂に入って、

ナイターレッスンもありましたので、頑張って行ってきました。
ナイターは

コーチの球出しでの練習が主体でした。
でも、やっぱり納得できる感覚ではなく、一日目終了~。
つづく。。。