2007年06月28日
森田あゆみ選手に期待
ちょっと間があいちゃいました。
全英が始まってますね。
NHKで観られるのはいいのですが、地上波だと放送時間が夜中なんですよね。
まあ、時差もあるから仕方ないのですが。
さてさて昨日の夜中にふと起きたら、ちょうどヒンギス
中村藍子をやってました。

もうヒンギスのマッチポイントまであとわずかってところだったのですが、やっぱり元世界ランク1位にはかなわないですね。
中村選手もいいショット
が出てましたが。
ヒンギスはやっぱりサービスの時に足をすり寄せるスタイルに変更で落ちついたんですね。
そんなウィンブルドンですが、遅ればせながら
若手の森田あゆみが予選を突破してグランドスラム本戦初出場しました。残念ながら1回戦敗退でしたが、スコアを見たら1セット取ってるじゃないですか
おお~これはこの先期待大ですね。試合内容は観てないのでなんともわかりませんが、さすがはジュニアでは優勝争いをする程の選手ですね。これからシニアの戦いにもっと慣れてくれば、いい成績も期待できるってもんです。
彼女もフォア・バック共に両手打ちですが、手を持ち変えるタイプなんですよね。なので全日本選手権で生で観たとき、ラケットセット
がめちゃめちゃ早い~と思いました。私は手がこんがらがりそうです。
それにしても、なぜか日本人選手に多い、両手打ちはどこまで通用するんでしょうか

全英が始まってますね。
NHKで観られるのはいいのですが、地上波だと放送時間が夜中なんですよね。

まあ、時差もあるから仕方ないのですが。
さてさて昨日の夜中にふと起きたら、ちょうどヒンギス







ヒンギスはやっぱりサービスの時に足をすり寄せるスタイルに変更で落ちついたんですね。
そんなウィンブルドンですが、遅ればせながら


おお~これはこの先期待大ですね。試合内容は観てないのでなんともわかりませんが、さすがはジュニアでは優勝争いをする程の選手ですね。これからシニアの戦いにもっと慣れてくれば、いい成績も期待できるってもんです。

彼女もフォア・バック共に両手打ちですが、手を持ち変えるタイプなんですよね。なので全日本選手権で生で観たとき、ラケットセット


